当院でのお産について
当院でのお産について
立ち会い分娩を再開しました。
当院では4月1日〜条件付きで立ち会い分娩を再開することになりました。
※外来受診は現行通りおひとりでの受診をお願いしております。
分娩

当院はお母さんの産む力・赤ちゃんの産まれる力が、最大限に活かせるような自然なお産を目指しています。
不要な医療介入は行なわず、必要なときには十分に説明しご納得頂いた上で実施致します。
※当院では無痛・和痛での分娩は行っていません。
母乳育児

当院では、母乳育児を推進しています。
そのため妊娠中より、「母乳育児のすばらしさ」「妊娠中からの準備」について、お話しをしております。
産後は母乳育児がスムーズにスタートできるよう、出産直後からの母児同室・同床をすすめております。
また当院では、WHOの「母乳育児を成功させるための10か条」を掲示し、スタッフ一同、母乳育児を推進しております。
産婦人科病棟よりお知らせ
産後ケア
退院したけどサポートしてくれる人が近くにいない…など、産後のサポート入院やデイサービスまで対応しています。
例えば…
- お母様のケア(休養・リフレッシュ・乳房ケア)
- 赤ちゃんのケア(健康状態・体重測定・沐浴など)
- 母乳育児の不安の解消
などなど
料金
お住まいの市によって違いますので、茅ヶ崎市在住の方は当院までお問い合わせください。寒川町在住の方は町から支援があります。
例:宿泊型1泊2日だと自己負担金5,500円(税込) デイサービス型1日2,200円(税込)
※まずは子育て支援課にご相談ください。
※現在コロナ感染対策のため当院入院時は検査を受けてからのケア入院となります。
妊婦保健指導について
母親学級のお知らせ
※現在コロナ感染対策のため開催しておりません。
当院で出産予定の妊婦さんの交流、そして産科スタッフとの交流をメインに予定しています。
もちろん出産について、母乳について、などもお話していく予定です。
皆さんお気軽にご参加下さい!
※他院分娩予定の方はご相談ください。
母親学級「バースプランについて 病棟見学」
日時 | 毎月第3土曜日 14:00~ |
---|---|
場所 | 5階東病棟 |
対象 | 当院で出産予定の方(妊娠30週前後) |
内容 | 交流会 |
参加ご希望の方はスタッフにお声かけください。
お子様の同伴はご遠慮いただいております。
お産入院について
費用
470,000円(税込)
※当院で分娩される方には寝具、タオル類のレンタルを使用していただいております。
入院費以外に別途レンタル料が必要となりますのでご了承ください。