2月の公開医療講座
医療に対する正しい知識と理解を深めて頂くため、地域の皆様を対象とした公開医療講座を行なっています。
テーマは外科、内科等の特定疾患から日常の健康管理に関する話題までタイムリーなニーズに対応しています。入場は無料です。お気軽にご参加ください。
3(土) 14:00~ |
たばこのお話 日本禁煙学会認定指導者 地域医療支援室 企画広報 副主任 餅田 隆茅ヶ崎市民ギャラリーAB会議室 |
---|---|
6(火) 14:00~ |
ジェネリック医薬品について 薬剤部 副薬局長 大塚 圭一茅ヶ崎市勤労市民会館 3階B研修室 |
7(水) 15:00~ |
前立腺肥大の診断と治療について 泌尿器科部長 木下 貴之茅ヶ崎市勤労市民会館 3階B研修室 |
8(木) 14:00~ |
大腸がんについて 消化器外科部長 加納 恒久茅ヶ崎市役所分庁舎 5階 会議室 |
9(金) 14:00~ |
在宅介護に困ったら~医療ソーシャルワーカーにご相談下さい~
主催:鶴嶺西コミュニティセンター お問合せ先:0467-83-1211 医療ソーシャルワーカー 主任 由井 正樹鶴嶺西コミュニティセンター |
10(土) 14:00~ | 第31回 糖質制限ダイエットについて~人類が糖質を食べだしたのはつい最近~ 副院長(内科) 佐藤 信昭茅ヶ崎市勤労市民会館 3階B研修室 |
13(火) 14:00~ |
年をとるということ 放射線科 技師長 赤松 英雄茅ヶ崎市役所分庁舎 5階 会議室 |
13(火) 15:00~ |
上手な健康診断の利用法 健康管理センター主任 福島 義彦茅ヶ崎市役所分庁舎 5階 会議室 |
14(水) 14:00~ |
足の血管のコブ「下肢静脈瘤」~日帰り手術のご説明~ 外科 部長 大西 貴久茅ヶ崎徳洲会病院 5階 大会議室 |
14(水) 14:30~ |
そけいヘルニア(脱腸)が気になる方へ~メッシュを使った手術について~ 外科 部長 大西 貴久茅ヶ崎徳洲会病院 5階 大会議室 |
15(木) 15:00~ |
あなたはどこで?どうやって?最期を迎えますか?~認知症・在宅医療~ 内科・在宅診療部長 田中 つや子茅ヶ崎徳洲会病院 5階 大会議室 |
16(金) 14:00~ |
日野原先生に学ぶ中高年の健康管理 名誉院長(内科) 塚本 玲三茅ヶ崎徳洲会病院 5階 大会議室 |
16(金) 15:00~ |
尿のトラブル、過活動膀胱、前立腺肥大から前立腺がんまで違いと治療方法を学びましょう 院長代行(泌尿器科) 立川 隆光茅ヶ崎徳洲会病院 5階 大会議室 |
17(土) 10:30~ |
ママが行うベビーマッサージ(※1才以下のお子様が対象となります。バスタオルを一枚ご持参ください。) (※申込制【定員10名】 料金500円 お申込み、お問合せ:0467-58-1311(代)【企画広報室まで】)茅ヶ崎徳洲会病院 5階 東病棟 |
19(月) 14:00~ |
たばこのお話 日本禁煙学会認定指導者 地域医療支援室 企画広報 副主任 餅田 隆茅ヶ崎市民ギャラリーAB会議室 |
20(火) 15:00~ |
たばこのお話 日本禁煙学会認定指導者 地域医療支援室 企画広報 副主任 餅田 隆茅ヶ崎市勤労市民会館 3階B研修室 |
21(水) 14:00~ |
Let's try 赤ちゃんの沐浴(入浴講座) パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、どなたでも参加いただけます。 助産師 松上 紗代子茅ヶ崎徳洲会病院 5階 東病棟 |
21(水) 15:00~ |
風邪とインフルエンザ 小児科部長 酒井 忠和茅ヶ崎徳洲会病院 5階 大会議室 |
22(木) 14:00~ |
大腸がんの早期発見から診断まで 消化器センター センター長 橋本 雅彦茅ヶ崎徳洲会病院 5階 大会議室 |
22(木) 15:00~ |
ピロリ菌って何者?~検査から除菌まで~ 内科部長 曽根 辰巳茅ヶ崎徳洲会病院 5階 大会議室 |
26(月) 9:00~12:00 |
かわいいセラピー犬がやってくる! ~アニマルセラピー体験会~茅ヶ崎徳洲会病院 1階ロビー |
26(月) 14:00~ |
超音波検査 何がわかる?触診代わりの超音波検査 検査技師 副主任 北村 拓郎茅ヶ崎徳洲会病院 5階 大会議室 |
26(月) 15:00~ |
輝き続ける高齢者 健康管理センター長 津田 英哉茅ヶ崎徳洲会病院 5階 大会議室 |
28(水) 14:00~ |
足の血管のコブ「下肢静脈瘤」~日帰り手術のご説明~ 外科 部長 大西 貴久茅ヶ崎市民ギャラリーAB会議室 |
28(水) 14:30~ |
知って得する痔のお話~痛みが少なく手術ができます!!~ 外科 部長 大西 貴久茅ヶ崎市民ギャラリーAB会議室 |